一般社団法人 日本ホースボール協会
Japan Horseball Association (JHBA)
日本ホースボール協会は、国際ホースボール連盟(FIHB)に所属する機関で、海外のホースボールのチームや選手とのやり取り、国内の問い合わせなどに対応するために2012年に発足しました。ホースボールという素晴らしい競技の普及のため、競技者、競技馬、指導者、競技馬場、の数と質を向上させていくこと。更に引退馬(引退競走馬)に新たな活躍の場を作ること。またこのスポーツを通して日本と世界との親交を深めていくことをミッションに活動を行っております。
代表理事 挨拶
日本ホースボール協会(JHBA)のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
JHBAでは、日本におけるホースボールの普及・発展を目指しております。その中で、ホースボールを通して、みなさまの日常がより良いものになる様、活動して行きたいと考えております。
ホースボールは、フランスで誕生しましたが「 いつかホースボールがオリンピック競技になって世界中の人と一緒に楽しめたら最高だね 」という想いを込めて英語で名づけられた、世界中の人と馬とが情熱を向けられるとても魅力的なスポーツです。
ホースボールが、将来、平和の祭典であるオリンピック競技になる頃、今を生きるみなさまは日本のホースボールの歴史において、どのページを担う人になっているのでしょうか。
日本でのホースボールの発展は、今を生きるみなさまが担っています。
これから先、JHBAと日本のみなさま、そして世界中のみなさまとの出会いの中で、ホースボールを通してより多くの素晴らしい瞬間に出逢えることを楽しみにしております。
日本ホースボール協会 代表理事 西島隆史
理事メンバー
代表理事 西島 隆史
専務理事 秋山 史門
専務理事 段原 亮治