ホースボール体験レッスン・会員システム
未知なる人馬の球技体験をはじめよう!
日本ホースボール協会では、ホースボールを楽しむ新しい仲間を募集しています。
今から始めれば2025年ワールドカップの日本代表選手も夢ではありません。
体験レッスンから会員コースまで興味のある方は「お問い合わせ」よりご連絡ください。
メニュー早見表

体験レッスン
-
初回のみ8,000円※(税込)で体験頂けます。
-
初回の体験で入会を決めきれない方はご相談ください。体験を1~2回まで追加頂くことも可能です。
★2023年12月末まで、体験レッスンが1,000円OFF!
一年会員・正会員・家族会員
-
体験レッスン後、ホースボールを続けられたい場合は、会員になって頂くのが基本となります。
-
会員になることで、毎月好きな回数のレッスンを受けることが可能です(都度、騎乗料・指導料がかかります)。
-
「一年会員」は、初めの一年間のみ会員として入会できる制度になります。ホースボールを長く続けるかまだ自信のない方は、入会金の安いこちらのコースがおすすめです。
-
「正会員」は、二年目以降も会員として続けられる場合の会員ステータスになります。一年会員から移られる方は、入会金の差額を追加でお支払い頂く形になります。
-
「家族会員」は、二名様以上のご家族が入会される場合に、各家族メンバーに適用されるものになります。
ビジター
-
遠方にお住まいなどで、月に1回レッスンに来るのも難しいという方は入会せずビジターとしてレッスンを受けることも可能です。
-
月に2回以上レッスンを受けられる場合には、会員になるのがお得です。また、着実に上達するためには少なくとも月4回以上のレッスンをオススメしています(少ないとレッスンの間に学んだことが抜けてしまうためです)。
入会金
-
入会時にお支払い頂く料金になります。
-
一年会員が二年目に正会員に移られる際には、差額の100,000円のみ追加でお支払いが必要になります。
年会費
-
一括払い、または毎月分割払いをお選び頂けます。一括払いの方が、大きくお得になります。
騎乗料・指導料
-
騎乗料と指導料は、会費とは別に、それぞれレッスンを受ける毎に必要になる料金となります。
-
会員メンバーは「部班」・「ホースボール」・「マンツーマン」のいずれかを予約時に選んで頂けます。
-
「部班」はいわゆるグループレッスンで、複数のメンバーに対し同時にレッスンを行います。可能な限り同レベル、少人数になるようにします。尚、予約の関係で結果的にマンツーマンになっても料金は部班扱いとなります。
-
「部班」で行うボール練習は、基本的に「速歩までのボール練習」までとなります。駈歩でのボール練習をしたい方はホースボールレッスンをお選びください。
-
「ホースボールレッスン」では、駈歩でのボール練習、ラマッサージュ(地面のボールのピックアップ技術)などの本格的な練習を扱います。
-
「マンツーマンレッスン」は、1対1でのレッスンとなり、レベルと内容に関わらず、4,500円となります。
保険料
-
別途施設内での怪我に対する保険料が年間19,000円(税込)必要となります。
レッスン場所
-
練習は千葉県富里市の以下の場所にて行っております。バスなどの公共交通機関のアクセスの無い場所になりますので、ご自身のお車、またはレンタカーにてお越し下さいますよう宜しくお願い致します。
-
お車のご用意が難しい方は、京成酒々井駅・JR酒々井駅よりタクシーで15分(2,000~2,500円)ほどでお越し頂くことも可能です(この場合、帰りはタクシー会社に連絡し、ご自身で迎車を手配頂く必要がありますのでご注意ください)。
〒286-0222 千葉県富里市中沢1810-1
レッスン日時
-
平日・土日問わず、予約制にて実施しておりますので、初めてのご利用の方はお問い合わせフォームよりご希望の日時をご連絡下さい。
-
入会後の予約方法については別途ご案内させて頂いております。
-
集合から解散までが1時間程度、騎乗時間30分程度が目安となりますが、騎乗レベル、馬場、馬のコンディションに合わせて多少変更になる場合があります。